Movie

石田唯我さん、緻密な画風確立の契機 2022年12/18

このたび新たにアートNPO 工房ココペリさんに加入された石田唯我さん。

先日、射水市大島絵本館カフェギャラリーで開催された個展「石田唯我展 Yuigaの国」(11/29~12/13)の搬出を手伝いに行ったところ、突然ご本人が絵を描き始められました。

石田さん独自の素晴らしい画風確立の秘話に偶然触れることができ、また貴重な描画映像を撮影できたこともあって、動画にまとめてみました。

 

ココペリ ワークショップ 2022年7/23

アートNPO 工房ココペリさんで2022年7/23に開催されたワークショップの様子です。

 

ココペリ ワークショップ 2022年7/2

アートNPO 工房ココペリさんで2022年7/2に開催されたワークショップの様子です。

今回はなんとも不思議な流れで、ココペリ作家のお二人に立山曼荼羅の一場面を描いていただくこととなります。

感性のおもむくままに筆を運ばれるお二人により、立山の歴史にどんな新風が吹きこまれるのか、仕上がりの日が待ち遠しいです。

 


ココペリ ワークショップ 2022年6/11

 アートNPO 工房ココペリさんで2022年6/11に開催されたワークショップの様子です。

長くかかっていた末永さんの車の絵も、いよいよ完成の時を迎えます。末永さんの作品には印象的な線が多様されていますが、それらがどのようにして描かれるのか、じっくりと拝見することができます。

その他の作家さんたちの創作光景も素晴らしく、今回も見ごたえのあるワークショップ動画となっています。

 

ココペリ ワークショップ 2022年5/21【ショートバージョン】

右の動画のショートバージョン。

ロングバージョンのエッセンスのみを残す形で編集されていますが、アートNPO 工房ココペリさんのワークショップの内容が濃いため、40分余りの長さになっています。それでも作家さんたちの高い創作クオリティに引き込まれ、あっというまに時間が過ぎていきます。

 

ココペリ ワークショップ 2022年5/21

アートNPO 工房ココペリさんで2022年5/21に開催されたワークショップの様子です。

いつも取材に来られる地元のチューリップTVさんに加え、今回はNHKさんもお越しになっており、アール・ブリュットや障がい者アートの波が富山にも大きく押し寄せてきていることを実感させられます。

  


ココペリ ワークショップ 2022年4/30

アートNPO 工房ココペリさんで2022年4/30に開催されたワークショップの様子です。

今回も作家さんたちのセンスや技に圧倒されます。

また、ココペリさんを取り巻く状況が大きく前進しはじめていることが、保護者の方々に語りかける主宰者・米田さんのお話から伝わってきます。

ココペリ ワークショップ 2022年4/9【ロングバージョン】

右の動画のロングバージョン。

ショートバージョンでは作家さんごとに追っていく構成となっていますが、このロングバージョンでは撮影順に編集されています。ワークショップ全体の時の流れがわかります。

ココペリ ワークショップ 2022年4/9

アートNPO 工房ココペリさんで2022年4/9に開催されたワークショップの様子です。

和気あいあいとした中に、作家さんたちの筆の確かさや動きの速さが光ります。

珠玉の作品はこうして生み出されるのかと、何度も感嘆させられます。



YouTube チャンネル

こちらの YouTube チャンネルの動画も是非ご覧ください

当ホームページに掲載されている作品は、特定非営利活動法人障害者アート支援工房cocopelli(ココペリ)さんを通じ、作家および作品管理者と掲載・使用の許諾を交わしている作品です。内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

All rights reserved ®

 

※大変申し訳ありませんが、当ホームページの制作を優先するために、現在は連絡フォームを設定しておりません。なにとぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。